今日は、南ア消費者物価指数の発表を控えています。
個人的には、これから14円への攻防が始まると見ているので
今後の動きに期待したいと思っています。

![]() ![]() | ![]() |

FXプライム
通貨 | 売買数量 | 成立値 | スワップ収益 | 損益 |
![]() | 5万買い | 13.15円 | 530円 | 14,000円 |
![]() | 5万買い | 13.30円 | 530円 | 6,500円 |
合計 | 1,060円 | 20,500円 |
![]() ![]() | ![]() |
通貨 | 売買数量 | 成立値 | スワップ収益 | 損益 |
![]() | 5万買い | 13.15円 | 530円 | 14,000円 |
![]() | 5万買い | 13.30円 | 530円 | 6,500円 |
合計 | 1,060円 | 20,500円 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
ようやくポジされましたね。
長期で考えるとお宝ポジになること間違いないのではないでしょうか?私は、何とか生き残っています。平均ポジは15.3くらいなのでまだまだ天文学的数字です。振るい落とされないよう後2年は食らい付くつもりです。
こんにちは。
ランド円もようやく少し落ち着いてきたのかなと思っています。
長期でみると確かに良いポジションかもしれませんね。
どれだけスワップを貯められるか
チャレンジしてみます。