今のところ投資資金が半分になるなど、散々な結果となっています。
これまでの口座残高の推移についてグラフにしてみましたが、
思えば投資を始めた当初は、ランド/円が18-19円で推移するなど
ランド高の相場でした。
5月のランド急落の際に、ロスカットを経験した後、
資金を追加して投資を継続していますが、
ランドが軟調なこともあり、思ったような結果となっていません。
ただ、ランドの急落を経験した後は、
一度に多くのポジションを取らない、
ストップロスオーダーを入れるなど
大きな損失を出さないようなトレードが、
出来るようになったと思います。
今後も、一度に大きな利益を狙うのではなく、
リスクを出来るだけ抑えながら、
取引を続けていければと思っています。


私は一度市場退場をしています。
ランドは高金利で魅力的ですが、やはり難しいですね。
南アフリカランド円とニュージーランドドル円を破産するまで買い続けるブログを運営しております、脱サラ会会長ジャージー岩崎です。
この度は、相互リンクのご依頼、ありがとうございます。喜んで相互リンクさせていただきました。
ご確認ください
■> http://www.brics119.com/archives/cat_50018740.html
なお、トップページにもリンクを貼らしていただきました。
何か氣になる点がございましたら、何なりとお申し付けください。
すぐに修正させていただきます。
これからも、GoGoランドでよろしくお願いいたします!
ありがとうございます。
すみません、違うブログのリンクを貼ってしまいました。申し訳ございません。
正しいアドレスは、こちらでした。
ご確認ください
■>
http://1192datusara.livedoor.biz/archives/50417518.html
なお、トップページにもリンクを貼らしていただきました。
ギョーギョー南アランドでお願いいたします・・・
その手前でいったん売りですね。
それからNZドルもやはり79.69が戻りのいっぱいだったと言う事だと思います。
その手前で急降下しました。
おそらくランドさんももしいっぱいいっぱいの17.26近くまで行ったのならその手前で急降下があるかもしれないです。
ランドマンさん今はキツイでしょうがお互いランドさんと良いお付き合いをして参りましょう^^
私も高金利につられてランド円高値で保有しています。
スワップの割に含み損が多くてめげそうです。
なかなか難しいですね…。
1月に始めたときは、
ランド/円、19円台だったんですよねー。
今考えると夢のような数字です。
ランドは、変動幅が大きくて
利益を出すのは難しい通過だと思いますが
少しでも上手く付き合っていければと思っています。
とりあえず、損失を減らすよう頑張ってみますね。
>脱サラ会会長ジャージー岩崎さん、おはようございます。
相互リンクありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
>オヤジさん、おはようございます。
ランドもう少し上昇しても良さそうなんですが、
上値が重い展開が続いていますね。
とりあえず、今夜の貿易収支で
少しでも良い数字が出ることを祈りたいです。
今年の初めからランドを始めて
振り回されっぱなしですが、
少しずつランドに慣れてきている気もします。
来年に向けて、少しでも利益を重ねて行きたいですね。
>みのさん、おはようございます。
私もスワップに釣られて、ランドの取引を始めたのですが、
散々な結果になっています。
お互い、少しでも利益を出せると良いですね。