米経済指標の発表後、上昇する動きとなりました。
ただ、主要通貨で円高が進んだ影響で、
ランド/米ドルと比べると、戻りが限定的でした。
来週は、火曜日に南ア貿易収支の発表を控えており、
その結果しだいでは、16円台乗せもあるのではと思っています。

![]() ![]() | ![]() |

セントラル短資
通貨 | 売買数量 | 成立値 | スワップ収益 | 損益 |
![]() | 3万買い | 15.60円 | 3,258円 | 6,000円 |
![]() | 2万買い | 15.95円 | 2,594円 | -3,000円 |
![]() | 3万買い | 15.65円 | 4,614円 | 4,500円 |
![]() | 2万買い | 15.95円 | 3,258円 | -3,000円 |
合計 | 13,724円 | 4,500円 |
『南アフリカランド取扱い会社を比較』を拝見させていただきました。
豊証券も手数料無料で10万通貨単位で取引できます。携帯でも機能的には弱いけど取引可能です。
私、ランドに興味持ち、不勉強なのに手を出し、大火傷しました(笑)
宜しかったらリンク願えませんでしょうか?