南ア中銀政策金利が0.5%の利上げされたものの
予想通りだったこともあり、一時15円40銭近くまで値を下げました。
しかしその後、金相場の上昇に合わせるようにランドも上昇して
15円70-80銭で引けています。
注目していた政策金利発表後の動きですが、
金相場の上昇に支えられた印象があります。
週末の今日、16円台を試す動きとなるのか
注目したいと思います。


![]() ![]() | ![]() |

セントラル短資
通貨 | 売買数量 | 成立値 | スワップ収益 | 損益 |
![]() | 3万買い | 15.60円 | 1,818円 | 6,000円 |
![]() | 2万買い | 15.95円 | 1,634円 | -3,000円 |
![]() | 3万買い | 15.65円 | 3,174円 | 4,500円 |
![]() | 2万買い | 15.95円 | 2,298円 | -3,000円 |
合計 | 8,924円 | 4,500円 |
今度は調整の度合いが問題になりそうです。短期のMAはうまく乗り越えましたが、通貨の特性から言って底打ち→トレンド転換を確信するにはまだまだ気が抜けませんね。それにしても、17円ちょうどという超おバカレートで買ったわたしは本当にバカですが、14円台で買った方はうらやましいしすごいと思います。まぁ、なにより売り売りムードがいったん途切れただけでも心のゆとりができるってものですよね。
ランド円を買って長期投資の心の持ち方について初めて学ぶことができたと思います。だいたいイメージもできたので、外為長期投資も増やしていきたいところです。4年後のワールドカップまで、育てランドマン!・・・じゃなくてランドくん!
後は、金価格が安定してくれば…。
ですね。
FX超初心者でランドに手を出してしまいました。
当サイトに勝手にお邪魔していろいろ勉強させてもらってます。
ブログ始めたので、相互リンクお願いできれば幸いです。
よろしくです。
軍資金500万で、平均15.3で210万ランド購入しましたが、15.85で上値が重そうなので、とりあえず利確しました。(早すぎたかな?)
初めてのFX、しかもランド取引でしたが、100万円利益でましたので、よかったです。
次の買場(14円台?)まで、じっと待ちます。
理想は500万ランド保持して、年間540万円のスワップ生活です。(一応スワップ派を目指します。)
すごい勢いで上がりまくりですね。
この前、14円台にまで下がった時には、ホントに焦りましたが、、、
もう少し下がったところで追加しよ〜
と様子をみていたら・・・あっちゅう間に16円台にまできちゃいましたね・・・。
今、追加するべきか、、どこで追加しようか迷っています。。
下がることもありますかね???
上がったことはうれしいのですが、
今後どうなるか、まったく検討がつきません。
こちらのサイトで何回かコメントをさせて戴いて、ランドマンさんやみなさんのおかげで、なんとか頑張っています。
今後とも宜しくお願いします。
またちょくちょく遊びに来ますので、今後とも宜しくです。
ランド/円が14円前半まで下落したときは
どうなることかと思いましたが、
なんとか持ち直してきましたね。
落ちるときも急激ですが、
上げるときも急なので、
買うタイミングが本当に難しい通貨です。
今後どうなるか解りませんが、
コメントしていただいているみなさんが
利益を上げられるように
ゆっくりと上昇してくれればと思っています。