ニューヨーク市場が明けて、貴金属が下落する影響を受けて
あっさり15円のラインを割り込みました。
主要通貨でも豪ドル、カナダドルといった資源国通貨が弱く、
その中でもランドは、大きく売られたようです。
14円台へ突入したことで、損切りラインを決めることにしました。
14円85銭で5ポジション、14円45銭で5ポジション
それぞれ損切りすることにします。
なんとか踏ん張って欲しい気持ちはありますが、
厳しい状況が続きそうです。





セントラル短資
通貨 | 売買数量 | 成立値 | スワップ収益 | 損益 |
![]() | 3万買い | 15.60円 | 819円 | -19,200円 |
![]() | 2万買い | 15.95円 | 968円 | -19,800円 |
![]() | 3万買い | 15.65円 | 2,175円 | -20,700円 |
![]() | 2万買い | 15.95円 | 1,632円 | -19,800円 |
![]() | 2万買い | 16.90円 | 2,684円 | -38,800円 |
![]() | 1万買い | 16.70円 | 2,204円 | -17,400円 |
![]() | 1万買い | 16.80円 | 2,234円 | -18,400円 |
![]() | 1万買い | 16.40円 | 2,324円 | -14,400円 |
合計 | 15,040円 | -168,500円 |
南アフリカランド研究所のFXZARです。相互リンク了解いたしました。
ご確認ください。
資源価格が下がっているのが原因なんでしょうか。
新興国市場から資金が引き揚げられたという話もありますし。
私は、当分様子見です。
また一段と下げてきましたね。
どこまで下がるんでしょうか?
やっぱり素人が手を出してはいけなかったかな…
損切りすべきか、耐えるべきか、悩みどころです…
15円くらいで底を打つかと思ったんですけどねぇ。底は深いようです。
ちょくちょく見に来ますので、よろしくです。
スワップ狙いで持っていきます。
現在69万ランド、買い平均単価15.25です。何とか15.30くらいまでもどしてほしいです。長期戦です。
私は、半年ほど前にFXを始めた初心者のモジ子です。
今まで、ほとんどスワップ狙いで行なってきました。
そんな私が・・・ランドに手を出してしまいました。。。
ランドかなり下がってますね。。。
初めてランドを購入して、急落して、かなり焦っています。
15円で損切りしようか悩んでいたら、あっという間に14.85円にまでなってしまいました。どこまで下がるのでしょうか???
恐ろしいです。
12日の利上げで、少しでも回復すると思いますか?
金の価格も上昇して欲しいのですが・・・。
不安です。
変動の大きさとスワップの魅力で買ってはみたものの、とっても危険な状態。
早いとこ底をついてもらいたいもんですね。
ランド円1点買いで、50万ランド買っています。
やはり金相場が大きく下落していることが
大きく影響しているようです。
まだ底ねを見せていないので、
更なる下落を覚悟しないといけないですね。
>七味さん、おはようございます。
今はランドにとって、非常に厳しい時期だと思います。
商品市場がもう少し安定してくると良いのですが。。
ここは耐え時と考えて、頑張っていきましょう。
>清爺さん、おはようございます。
確かに長期でみれば、今が買い時なのかもしれませんね。
私の場合、資金が足りないので
何もできないのが辛いところです。
>Palmさん、おはようございます。
ここで買いを入れる資金がある人が
利益を上げられるのかもしれませんね。
私の読みは完全に外れたので、
少しポジションを減らして、出直します。
>モジ子さん、おはようございます。
12日の利上げですが、
市場では年内2回の利上げは
既に織り込み済みという予想があります。
ですので、大きな回復は望めないかもしれませんね。
それよりも金相場の安定が
大きく影響するように思います。
来週に向けて、少しでも上昇して欲しいですね。
ランド安で大変です。私も大分損しました。皆さんにランドの情報をお伝えしようと思ってブログを開設しました。遊びに来て下さい。よろしく。