3営業日ぶりにロンドン、ニューヨークでランドが
上昇する動きを見せました。
今夜は、南アフリカの政策金利が発表されます。
0.5%の利上げが予想されているので
発表を受けて、どのような動きを見せるか注目したいと思います。

セントラル短資
通貨 | 売買数量 | 成立値 | スワップ収益 | 損益 |
![]() | 1万買い | 16.70円 | 300円 | -1,300円 |
![]() | 1万買い | 16.80円 | 330円 | -2,300円 |
![]() | 1万買い | 16.40円 | 420円 | 1,700円 |
![]() | 1万買い | 16.50円 | 420円 | 700円 |
![]() | 1万買い | 16.00円 | 856円 | 5,700円 |
![]() | 1万買い | 16.15円 | 856円 | 4,200円 |
![]() | 2万買い | 16.35円 | 1,776円 | 4,400円 |
![]() | 1万買い | 16.00円 | 982円 | 5,700円 |
![]() | 1万買い | 16.00円 | 1,110円 | 5,700円 |
合計 | 7,050円 | 24,500円 |
いよいよ今日利上げの発表ですね。
僕は昨日2枚買い足しました。これで10万ランドになっています。結局少し高いところでの買い増しになってしまい、平均コストが上がってしまいました。今夜から上昇すると見込んでの買いですが、17円の壁を今日抜くか?それとも打ち返されるかが、大きなポイントと思っております。
17円台の買い増しは、しないでおこうと思っているので、このまま上げられるとこれまた困ったことになります。
買値の一番高いもの2枚を上昇したら決済し、少し平均コストを下げようと考えています。
今日はポンド、ユーロ、ドル、ランドと重要指標が並ぶ、大イベントDay。
デイトレも含め、忙しくなりそうです。
確か日本時間の10時30分だったと思いますよ。
利上げを受けて、今日の東京市場で
どのような反応を見せるか注目したいですね。
私は、市場の反応を見て、
一部利益確定するかもしれません。
>湯布院さん、おはようございます。
南アフリカの経済指標の発表時間は、
ここでチェックしています。
http://www.kawaselife.com/market/data/southafrica/calendar.asp