予想を上回ったため、ランドが買われて
一時16円35銭まで上昇しました。
====================================================
[南ア・2月貿易収支]
前回 -120億ZAR、予想 -40億ZAR、今回 -30億ZAR
====================================================
その後順調に推移するかと思った矢先に、
米商務省が中国製の紙製品を対象に相殺関税を発動する暫定決定を発表し、
それに反応して、相場が一気に動いています。
ランド/円は、16円付近まで下落しましたが
その後元の水準まで値を戻して引けています。
今週は、南ア経済指標の発表が続いていたため注目していましたが、
総じて良い数値であったと思います。
ただ、他の要因によって、ランドの上昇が押さえられている結果となっています。
来週も同様の展開が続くと思うので
日米の経済指標にも注意していきたいと思います。

